当店オリジナルの上置き仏壇。
金沢仏壇と家具調仏壇の融合をテーマに
制作しました。
耐久性の高いウォールナットの無垢材を
主材として使用し、
金沢仏壇のホゾ組技法にて制作。
表面は拭き漆を重ねて仕上げ、
滑らかな手触りと光沢が特徴的です。
内部は伝統的な本漆塗りを施し、
金沢の磨き蒔絵と金沢箔で、シンプルに装飾。
金沢仏壇の落ち着きある雰囲気を残しながらも、
ご自身のお好みにあわせたスタイルで
お飾りできます。
本体はウォールナットの拭き漆仕上げ。
扉を閉めると家具調となり、
仏間を必要としない、
あらゆる場所と調和のとれる外観。
丁番金具なども使用していないため、
目に映るのはウォールナットの木目のみ。
本体正面には丸みを持たせたデザインを採用。
金沢箔や磨き蒔絵を施しながらも、
シンプルな仕上げ。
ホゾ組による組み立てのため、
接着剤などは一切使用しておらず、
修復も容易です。
伝統的な三具足からデザイン仏具まで、
宗派を問わず、お好みに合わせた
お飾り付けがし易いデザインです。
仕上げやサイズなど、
細かなオーダーメイドにも対応致します。
お気軽にお問い合わせください。
W 415 × H 520 × D 345 (mm)
主材;ウォールナット
上下台輪:ウォールナット無垢材
戸板(扉):ウォールナット無垢材
表面仕上げ:拭き漆
内部仕上げ:本漆塗・金沢箔・本金粉磨き蒔絵
生産地:石川県金沢市
Copyright © yamadabutsuguten All rights reserved.
このウェブサイトでは Cookie を使用しています。
詳細はプライバシーポリシー を参照してください。
OK