安心してご使用いただける、高品質な仏壇仏具をお届けいたします。
金沢仏壇の伝統工芸士の資格を持つものが商品の管理と製作を担当。
加賀藩政時代より受け継がれてきた技法と、自社工場にて研鑽した技術と経験を活かし、
仏壇仏具の製作・修繕から寺院用仏具・内陣工事まで幅広く承ります。
沿革
○慶応年間
越中石動在の芹川より金沢市岩根町に移り、
仏具を扱う店を構え、塗師屋業を始める。
○明治5年
現在地に出店。
塗師屋「㋵山田」を開き、仏壇の取り扱いを
始め、まもなく山田仏具店と定める。
○昭和48年
有限会社山田仏具店を設立。
法人組織に改める。
○昭和49年
金沢市観音堂に工場を建設。
金沢仏壇製造の直営を始める。